ニュース・コラム
News & Column
2020.03.02 工務ブログ
レベラー
こんにちは。工務部の加藤です!
基礎工事の型枠を取り外し立ち上がりが見えましたのでレベラーについて説明したいと思います。
この色の違うところがレベラーになります。レベラーは基礎の天端を平らにするセルフレベリング材の事です。レベラーを水で練って流し込みます。
ビスの高さはあらかじめレベルによって高さを揃えてあります。そのビスの高さに合う用に流していきます。レベラー(セメント系)を流すと液体ですので水平になります。
できるだけコンクリート打ちの日に流した方が接着力は強くなります。当日流せない事もありますがその時は接着剤を塗ってから流します。従来では定木を貼りモルタルで施工していきましたが、本品はコンクリート打設後数時間経過すれば、当日施工で工事を完了させることができます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Concept
子育て安心住宅&デザインラボの家づくり