ニュース・コラム
News & Column
2025.06.11 注文住宅コラム
玄関ドア素材で印象激変!家の顔をおしゃれにする最短ガイド

こんにちは!デザインラボです♪
家の第一印象を大きく左右する玄関ドア。
その「素材」選びは、外観全体の雰囲気を決定づける超重要ポイントです!
今回は、主要な玄関ドアの素材が、それぞれどんな外観テイストにマッチし、どんな雰囲気を演出するのか、ポイントを絞ってサクッと解説します!
玄関ドア「素材別」外観の雰囲気とベストマッチな家
素材が持つ独特の質感で、玄関ドア、そして家全体の表情は大きく変わります。
1. 金属製ドア(アルミ・スチールなど):クールで多彩なモダンフェイス
シャープ、スタイリッシュ、モダン、都会的、シンプル。カラーリング次第でポップな印象も可能です。
モダンスタイルの住宅(コンクリートやガルバリウム外壁など)、シンプルモダン、ミニマルデザインの家。直線的なデザインやマットな塗装がよく合います。
2. 木製ドア:温もりと風格をまとう、ナチュラル&クラシックフェイス
温かい、優しい、ナチュラル、高級感、重厚感。使うほどに味わいが増す魅力があります。
ナチュラルテイストの住宅(塗り壁や木製サイディングなど)、北欧風、カントリースタイル、和モダン、洋風クラシカルな家。
本物の質感が外観に深みを与えます。
3. 複合素材ドア(樹脂+金属など):デザインと機能を両立する万能フェイス
表面仕上げにより、木目調の温かみから金属調のクールモダンさまで多彩に表現可能。
スマートで現代的な印象です。
幅広い外観テイストに対応しやすいのが特徴。
デザイン性と断熱性などの機能性を両立させたい場合に最適です。メンテナンスの手軽さも魅力。
4. ガラスを多用したドア:光と開放感を招くクリアフェイス
明るい、開放的、軽やか、スタイリッシュ。玄関にたくさんの光を取り込みます。
モダンデザインやシンプルな外観の住宅。玄関を最大限に明るく、広く見せたい場合に効果的です。
フレーム素材との組み合わせで印象も変わります。
まとめ:ドア素材は家の個性を語ります!
玄関ドアの素材選びは、まさに家の個性を表現する大切なプロセスです。
それぞれの素材が持つ雰囲気や特性を理解し、目指す外観のイメージに合わせて最適なものを選びましょう。
アンドデザインラボでは、お客様のこだわりや家全体のデザインバランスを考慮し、あなたの「理想の顔」づくりを全力でサポートいたします。
「うちの家の外観にはどんな素材のドアがいいかな?」 そんな疑問もお気軽にご相談ください!
著者情報
愛知県豊橋市を中心に、デザイン性とともに丈夫かつ住みやすさにこだわった注文住宅を手掛ける住宅会社です。
耐震等級3を標準仕様とし省エネZEH対応も可能、土地探しから理想の家づくりまでお手伝いします。
<施工エリア>
・愛知県
豊橋市 / 豊川市 / 新城市 / 田原市 / 蒲郡市 / 北設楽郡 / 岡崎市 / 幸田町 / 西尾市 /
・静岡県
湖西市/およびその近郊


Concept
子育て安心住宅&デザインラボの家づくり