ニュース・コラム

News & Column

2025.03.18 子育て安心住宅 & デザインラボの日記

後悔しない住宅会社選び!4つの必須ポイント

こんにちは。アンドデザインラボの木越です。

家づくりは、人生で最も大きな買い物のひとつ。
「絶対に失敗したくない!」。そう思われるのは、当然のことだと思います。

しかし、愛知県にはたくさんの住宅会社があり、どこを選べば良いのか迷ってしまう…という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、私が長年の経験から考える、「本当に良い住宅会社」を選ぶための、最低限クリアしてほしい4つのポイントを、愛知県の皆様にお伝えしたいと思います。

 

後悔しない住宅会社選び!4つの必須ポイント

ポイント1:地震大国・愛知で安心の家?「耐震等級3」は計算方法が重要!

まず、愛知県は地震が多い地域ですから、地震に強い家づくりは必須です。
「耐震等級3」という言葉は、よく耳にするかもしれません。これは、地震への強さを示すランクで、3が一番強いことを意味します。

しかし、ここで注意していただきたいのが、「耐震等級3相当」という言葉。
これは、正式な計算をせずに、「耐震等級3と同じくらい」と言っている場合があるのです。

本当に地震に強い家を建てるなら、

「許容応力度計算(きょようおうりょくどけいさん)」という、細かい構造計算で耐震等級3を取得していること

を確認しましょう。
この計算をしている会社は、見えない部分までしっかり地震対策をしている、信頼できる会社と言えるでしょう。

さらに、

「制震ダンパー」が標準で付いていること

もチェックしてください。
制震ダンパーは、地震の揺れを吸収してくれる装置。より安心な家づくりには欠かせません。

ポイント2:愛知の暑さ寒さを快適に!「HEAT20 G2」って?

愛知県の夏は蒸し暑く、冬は底冷えします。
そんな気候でも快適に過ごすためには、家の断熱性能が重要です。

ここで注目してほしいのが、「HEAT20 G2(ヒート20 ジーツー)」という基準。
これは、国が定める基準よりもさらに厳しい、断熱性能のレベルを表しています。

HEAT20 G2レベルの家は、

・夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適!
・エアコンの効きが良くなり、光熱費もお得に!

という、嬉しいメリットがあります。

ポイント3:見えない部分も手を抜かない!「気密測定」は全棟?

家の性能で、もう一つ大切なのが「気密性」です。
気密性とは、家の隙間の少なさを表します。

隙間が多いと、せっかく暖めたり冷やしたりした空気が外に逃げてしまい、快適に過ごせません。
また、結露の原因にもなり、家の寿命を縮めることにもつながります。

そこで確認したいのが、

「気密測定」を全棟で実施していることです。

気密測定とは、専用の機械で、家の隙間がどれくらいあるかを測るテスト。

全ての家で気密測定を行っている会社は、品質に自信があり、快適な住まいを提供してくれる可能性が高いと言えるでしょう。

まとめ:愛知県で家を建てるなら、4つのポイントをチェック!

家づくりで後悔しないためには、

1、許容応力度計算での耐震等級3
2、制震ダンパー標準採用
3、HEAT20 G2レベル以上の断熱性能
4、全棟気密測定

この4つを満たす住宅会社を選ぶことが大切です。

これらの基準を満たす会社は、
「お客様に、本当に良い家を提供したい」
という、熱意と誠意を持っていると、私は信じています。

私たちアンドデザインラボも、この4つのポイントを大切にし、愛知県の皆様に、安心・快適な住まいをお届けできるよう、日々努力しております。

皆様が、理想の家づくりを実現されることを、心から願っております。

 

新店舗オープンモニターハウス大募集中

【2025年 春】デザインラボ蒲郡店がオープンします。

蒲郡店オープンとしましてモニターハウスを大募集中です!!
蒲郡でお家づくりをお考えの方はぜひ一度デザインラボへご相談ください!
▼モニターハウス詳細は画像をクリック

 

著者情報

愛知県豊橋市を中心に、デザイン性とともに丈夫かつ住みやすさにこだわった注文住宅を手掛ける住宅会社です。
耐震等級3を標準仕様とし省エネZEH対応も可能、土地探しから理想の家づくりまでお手伝いします。
<施工エリア>
・愛知県
豊橋市 / 豊川市 / 新城市 / 田原市 / 蒲郡市 / 北設楽郡 / 岡崎市 / 幸田町 / 西尾市 /
・静岡県
湖西市/およびその近郊

Concept

子育て安心住宅&デザインラボの家づくり

Contact us

tel.0120-353-339

9:00-18:00(水 Close)

Model house

デザインラボこだわりの
カフェ風モデルハウスが見学できます

イベント予約 無料相談 資料請求
イベント予約 無料相談 資料請求
TOP