ニュース・コラム
News & Column
2018.12.10 デザインラボの日常
図面が出来上がるまで…✏️
こんにちは!デザインラボの松井です😊
一段と寒さが増し、徒歩通勤のわたしは本日ダウンとマフラーとお腹にカイロを着けての出勤です!
お部屋も車も、暖房機器がかかせませんね💦
先日、カフェであったかい飲みものを頼んだらスヌーピーの絵が書いてあって嬉しくなりました👇🏻👇🏻👇🏻
さて、今日はデザインラボではお客様の図面がどんな風に
出来上がっているのかをご紹介✨
まずは営業の木越がお客様からご要望を聞き取るところからスタート😍
要望通りの夏涼しく、冬暖かく、地震に強く、管理もしやすい、
お値打ちでカッコいい家を建てるためにしっかりとお話を聞きます👂✨
次に、デザインラボスタッフ、一級建築士の大井と木越コンビで図面におこします✏️
そして…出来上がった図面を、デザインラボが監修します🍀
この監修には一級建築士を始めとする複数人で、あらゆる角度からチームで精査していきますよ✏️📖
先日はサティスホールディンググループの廣田会長や各グループ会社の社長、デザインラボスタッフで
図面についての話し合いも!!!
👇🏻打ち合わせの様子です👇🏻
このようにしてお客様にお渡しする図面が出来上がっていますよ💫
また、住宅ローンとライフプランに基づく見積もりやお客様にあった土地探しから
アフターメンテナンス、ご近所の挨拶周り・・・、
引き渡し後も一生のお付き合いと考えています🌼
お家づくりに関すること、図面相談などなど全てデザインラボへお任せくださいね✌🏻
本日も最後までお読みいただきましてありがとうごさまいます😊
Concept
子育て安心住宅&デザインラボの家づくり