白×赤の空間に家族の笑顔がきらめく家
[ 愛知県新城市 Y様邸 ]
ナチュラル
DATA
- 敷地面積:
- 137.97㎡(41.73坪)
- 延床面積:
- 111.80㎡(33.81坪)
- 構造種別:
- 木造軸組工法
[ 愛知県新城市 Y様邸 ]
ナチュラル
DATA
1階は玄関から水回り、LDKをぐるりと回遊できる動線が特徴的。
家事や子育てに伴う移動がスムーズで、ストレスなく日常生活を送ることができる。
白い空間に赤いカーテンが映えるお気に入りの空間で、ゆっくり「おうちカフェ」を楽しむのが奥さまのお気に入りのひとときだ。
やさしい光に包まれて、家族がいつも笑顔で過ごせる暮らしが叶った。
白をベースカラーに赤色のカーテンでメリハリをつけた、明るいリビングダイニング。
キッチンの壁を高めにし、調理スペースが見えにくいように配慮されている。
同社の家はUa値0.46、C値0.7を基準としているため、夏は涼しく冬は暖かで、省エネ性にもすぐれている。
LDKは対面キッチンの手前にダイニング、その隣にリビング+畳スペースを設けてあり、オーソドックスで生活しやすい間取りが特徴。
リビングから玄関、水回り、キッチンへと1階を回遊できる動線を確保。また、家族がいつも顔を合わせられるようにリビング階段を採用した。
リビングの奥には2畳分の畳コーナーを設けてあり、キッズスペースや寝転んでくつろぐコーナーとして活躍。
ロールカーテンで仕切ることもできる。
スタディコーナーでは、奥さまが家事や子育ての合間に「おうちカフェ」気分を楽しむことも。
正面の窓から外を眺めながらゆったりくつろげる。
濃い色調のキッチンが白い空間を引き締め、リビングダイニングとは異なる雰囲気を味わえる。
キッチン収納は引き出しを中心に設けてあるので、食器や調理道具などを取り出しやすい。
キッチンのすぐ横に洗面・脱衣・ランドリーがあり、短い動線で家事を効率良くこなせる。
玄関ホールに面したアーチ型の垂れ壁の先には収納スペースがあり、洗面スペースとトイレ、ランドリーと脱衣室につながっていて、洗濯の家事が一か所でできる。
また、玄関のそばに洗面スペースがあるので、帰宅時にすぐ手洗い・うがいができ、感染対策も万全で衛生的。