ニュース・コラム
News & Column
2025.06.19 注文住宅コラム
こだわりのランドリールームで、毎日の家事をもっと楽に、楽しく!

こんにちは!デザインラボです♪
毎日のお洗濯、「もっと楽に、もっと楽しくできないかな?」と思いませんか?
そんな願いを叶えてくれるのが、洗濯作業をまとめて行える「ランドリールーム」です!
この記事では、ランドリールームの魅力と、後悔しないための「計画の重要ポイント」、
そして毎日の家事が楽しくなるような「おしゃれなデザインのヒント」を、ギュッと短く分かりやすく解説します!✨
1. ランドリールームのココがすごい!3つの大きなメリット
まずは、ランドリールームがもたらす嬉しいメリットを見ていきましょう。
- 洗濯作業が「一ヶ所で完結」!
「洗う→干す→畳む(→アイロンがけ)」までの一連の作業がスムーズに行え、家事動線が劇的に短縮!
毎日の負担を大きく減らします。 - 「天気に左右されない」室内干しが実現!
雨の日も花粉の季節も、時間を気にせず安心して洗濯物を干せます。
リビングなどに洗濯物を干さずに済むので、お部屋もスッキリ片付きます。 - 「洗濯用品を集中収納」できる!
洗剤や柔軟剤のストック、ハンガー、洗濯ネットなど、かさばりがちな洗濯グッズをひとまとめに収納可能。
見た目も機能もアップします。
2. 失敗しない!ランドリールーム「計画の重要ポイント」4選
快適で使いやすいランドリールームを作るためには、計画段階で押さえておきたいポイントがあります。
1. 「場所と広さ」はライフスタイルに合わせて最適化!
脱衣所と兼用にするか、独立させるか。
キッチンやファミリークローゼットとの連携など、家族の動きや洗濯物の量に合わせて最適な場所と広さを決めましょう。
動線計画を間違えると使い勝手が悪くなることも。。。
また、ある程度のスペースが必要なので、家全体のバランスも考慮しましょう!
2. 「換気と湿気対策」は最重要課題!
室内干しをする以上、湿気対策は必須です。
窓の設置、換気扇の能力、除湿器の置き場所などを計画し、カビの発生を防ぎましょう。
調湿効果のある壁材も有効です。
3. 「作業効率アップ」の設備を厳選して導入!
室内物干し(天井付け昇降式、壁付け折りたたみ式など)、洗濯物を畳んだりアイロンがけをしたりする作業カウンター、つけ置き洗いに便利なスロップシンクなど、必要なものを厳選!
収納棚やハンガーパイプの使いやすい配置、アイロンや除湿器用のコンセントの位置と数も事前にしっかり計画しましょう。
4. 「デザインスタイル」で家事をもっと楽しく、おしゃれに!
毎日の作業空間だからこそ、お気に入りのデザインを取り入れてモチベーションをアップさせましょう!
好きなテイストにすることで、面倒な洗濯時間もきっと楽しいひとときに変わりますよ!
- シンプルナチュラル:
白や木目を基調とした、明るく清潔感あふれる空間。グリーンを飾るのも素敵です。 - モダンスタイリッシュ:
モノトーンでまとめたり、クールなアクセントカラーを使ったりして、洗練された家事スペースに。 - カフェ風・北欧風:
お気に入りのタイルや柄物の壁紙、デザイン性の高い照明などを取り入れて、自分だけの特別な空間を演出。
まとめ:計画次第でランドリールームは最高の家事スペースに!
ランドリールームは、しっかりと計画を練ることで、家事の負担を大きく減らし、日々の暮らしをより豊かにしてくれる可能性を秘めた空間です。
機能性はもちろん、お気に入りのデザインを取り入れて、毎日の洗濯が楽しくなるような場所にしたいですね。
アンドデザインラボでは、お客様のライフスタイルやご要望に合わせ、機能的でおしゃれなランドリールーム作りを全力でお手伝いさせていただきます。
「うちにもランドリールーム、作れるかな?」「どんなデザインがいいかな?」 そんなご相談も大歓迎です!
ぜひお気軽にお声がけください。
著者情報
愛知県豊橋市を中心に、デザイン性とともに丈夫かつ住みやすさにこだわった注文住宅を手掛ける住宅会社です。
耐震等級3を標準仕様とし省エネZEH対応も可能、土地探しから理想の家づくりまでお手伝いします。
<施工エリア>
・愛知県
豊橋市 / 豊川市 / 新城市 / 田原市 / 蒲郡市 / 北設楽郡 / 岡崎市 / 幸田町 / 西尾市 /
・静岡県
湖西市/およびその近郊


Concept
子育て安心住宅&デザインラボの家づくり