ニュース・コラム

News & Column

2024.12.16 注文住宅コラム

“吹き抜け”が子育て世代におすすめな理由とは?

こんにちは!デザインラボの中西です🐣

本日は吹き抜けが子育て世代におすすめな理由をご紹介します!

家づくりを考える際に、間取りの選択肢の中で「吹き抜け」を検討する方も多いのではないでしょうか。
「寒そう」「響きそう」といった言葉も思い出します。

今回は特に子育て世代の方に向けて、吹き抜けの魅力やメリット、また気になるデメリットへの対策を具体的に解説します。
家族全員が快適に暮らせる空間を目指して、ぜひ参考にしてみてください。

吹き抜けの魅力

1.開放感と明るさが心地よさ
吹き抜けの最も大きな特徴は、天井が高くなることで得られる開放感です。一般的な住宅では感じられない広々とした空間が、家族の暮らしに心地よい余裕をもたらします。を設置することで、自然光がたっぷりと室内に入り、日中でも明るく快適に過ごすことができます。

子育て世代にとって、この明るさは特に重要です。 太陽光は心身の健康に良く、お子様の育ちや親の精神的なリフレッシュにも役立ちます。 晴れた日はもちろん、曇りの日でも吹き抜けながら自然光が届き、家の中を明るく照らしてくれます。

2.家族の一体感を生む空間づくり
吹き抜けは、1階と2階をつなぐ役割を果たし、家族のつながりに関するデザインでもあります。親が1階で家事をしている間に2階で遊んでいるお子様の様子を気軽に確認することができます。

また、思春期になると子どもは自室にこもる事も増えることもありますが、吹き抜けがある家では家族の存在を常に感じられるため、コミュニケーションのきっかけが増えます。

3.デザイン性の高さで家全体をおしゃれに
吹き抜けはその見た目の美しさでも魅力的です。 高い天井にペンダントライトを吊るし、梁をアクセントとして設計を取り入れたりすることで、家全体が洗練された雰囲気になります。吹き抜けに応じて、高窓の装飾や吹き抜け空間を活用したインテリアのアレンジも可能です。

家族の写真を飾るスペースを吹き抜けに設けるのも、素敵なアイデアのひとつです。 子どもの成長記録や家族の思い出が見える場所に飾ることで、家族全員が集う温かい空間づくりができます。

吹き抜けに関する気になる課題と解決策

1.寒さの問題
吹き抜けは広い空間を持つため、冬場の暖房効率が心配されることがあります。

そこで、窓には断熱性能が高い二重ガラスやLow-Eガラスを使用し、壁や床には高性能断熱材を採用することが効果的です。さらには、床暖房や蓄熱型暖房機を設置すると断熱性がアップします。シーリングファンを活用して暖かい空気を下に循環させると、快適さが最大限に向上するのもポイントです。

2.音の問題
特に小さなお子さんがいる家庭では、遊び声や足音が気になるかもしれません。 この点については、防犯性の高いカーペットやカーテン、吸音素材を使うことで音の解決を考えることができます。

また、設計段階で天井や壁に配慮することも有効です。 同様に、防音シートを内部に挟み込むことで、音の伝わりを軽減することができます。

3.掃除やメンテナンスの手間
高い位置にある窓やは掃除が難しいと感じる方もいるかもしれません。 この場合、掃除用の長いモップやハシゴを用意するほか、掃除の頻度を注目する汚れにくい素材を選ぶことで対策ができます。
また、電動で登れる照明器具や自動ブラインドを取り入れることで、日常的なメンテナンスの手間を軽減できます。

子育て世代に吹き抜けがプラス

子育て世代にとって、家の間取りや空間づくりは、家族のライフスタイルに大きく影響を与えます。吹き抜けは、物理的な広さ以上に「心のゆとり」を生む空間として役立ちます。
家族が集まるリビングに吹き抜けを取り入れることで、自然と会話が増えたり、笑い声が聞こえる家にすることもできるでしょう。

まとめ

吹き抜けは、そのデザイン性や機能性だけでなく、家族の生活をより豊かにする可能性を秘めています。子育て世代にとって、「家族がつながる空間」としての魅力が大きく、寒さや音の問題も技術や工夫で十分に解決可能です。
家族の未来を考えた家づくりをする際には、ぜひ吹き抜けの採用を検討してみてください。またデザインラボでは1月11日(土)〜13(月・祝)に「ゆとりある日常を楽しむ、大きな吹抜けのある家」の完成見学会を開催いたします!ぜひご参加ください!

完成見学会情報

「ゆとりある日常を楽しむ、大きな吹抜けのある家」
日程:1月11日(土)12(日)13(月・祝)
場所:豊川市平尾
画像タップでイベント詳細ページへ↓

 

著者情報

愛知県豊橋市を中心に、デザイン性とともに丈夫かつ住みやすさにこだわった注文住宅を手掛ける住宅会社です。
耐震等級3を標準仕様とし省エネZEH対応も可能、土地探しから理想の家づくりまでお手伝いします。
<施工エリア>
・愛知県
豊橋市 / 豊川市 / 新城市 / 田原市 / 蒲郡市 / 北設楽郡 / 岡崎市 / 幸田町 / 西尾市 /
・静岡県
湖西市/およびその近郊

Concept

子育て安心住宅&デザインラボの家づくり

Contact us

tel.0120-353-339

9:00-18:00(水 Close)

Model house

デザインラボこだわりの
カフェ風モデルハウスが見学できます

イベント予約 無料相談 資料請求
イベント予約 無料相談 資料請求
TOP