ニュース・コラム
News & Column
2018.08.06 デザインラボの日常
暑い日の植木のお手入れ🌳
こんにちは!デザインラボの松井です☺️
猛暑が続き、事務所前の植木達も暑さでぐったりです…
朝、お水をあげてもお昼ごろには土がカピカピになっています🌳🍃
昨年の夏は水やりが不十分だったため、枯らしてしまいました😢
今年は元気なまま夏を乗り切りたいですね!
よく、昼間に水をあげちゃいけないと聞きますが、💭💭
炎天下で水をあげると蒸れてしまい、かえって植物を弱らせてしまうそうです!🌞
野菜をゆがいているのと同じなんだとか…!!
水を与えると一時的には温度は下がりますが、日差しが強い時は蒸れてしまいます🙌🏻
どうしてもという時は、日陰に移し水やりをするか 、涼しくなってからお水を与えるといいそうです!
水はできるだけ、早朝や夕方の涼しい時間にあげると植物の負担も少ないそうですよ👍🏻🧡
また、植木も人間と同じく暑くなる前から夏バテ対策をすると良いそうです🌞
植木・お花の夏バテ防止には「カリ」(k)成分を多く含む肥料をあげるのがベスト!
この成分には耐暑性をつける(夏バテを防ぐ力)、耐寒性(寒さに強くなる力)をつける効果があり季節の変わり目から肥料をあげるのが良いそうですよ!✨
今年の暑さは植物への熱中症対策も必要になりますね!💉
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!
Concept
子育て安心住宅&デザインラボの家づくり