ニュース・コラム
News & Column
2017.12.17 デザインラボの日常
上棟おめでとうございます♪
こんにちは!デザインラボの池崎です♪
気が付けば今年もあと2週間ですね!デザインラボは今年最後の大仕事、サンタ作戦が残っているので、みんなまだまだ気合充分で突っ走っています!
さて、本日はH様邸の上棟でした!H様、おめでとうございます☆
見るからにおめでたそうなコチラは、上棟用の御幣を作るときに使ったものです。
上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し
無事、建物が完成することを祈願する儀式。
そして御幣は上棟式が終わると屋根裏の棟木に置かれ言わば魔除けのようなものとなります。
家とそこに住む家族を守ってくれますようにというような意味が込められているそうです!
まさに「お家の守り神」ですね!
現場監督の渡邊が、大切なお客様の上棟のために心を込めて御幣を作っていました!
完成した御幣がこちら!!
H様のお家とご家族を、末永く見守ってくれますように・・・
では、完成までまだまだしっかりとお手伝いさせていただきたいと思います(*^_^*)
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
Concept
子育て安心住宅&デザインラボの家づくり