INTERVIEW 10
お客様の夢に耳を傾けながら
満足度の高い外構を提案したい
営業
Mizuki.D
2023年 中途入社 前職 小売業
お客様の人生に寄り添う仕事に就きたくて
私が当社に入社したきっかけは、お客様の人生に寄り添える仕事がしたいという想いからです。具体的にそれが何かと考えたとき、マイホームはお客様にとって一生に一度の大切な買い物なので、私の希望と合っているなと思い、就職活動を住宅会社に絞って何社か検討しました。当社のことは、求人情報を見たときに「アットホームな会社」と書いてあったので興味を持ちました。実際に面接会場に来てみると、スタッフの皆さんが本当に温かい人たちばかりで、それが決め手になって入社を決めました。また、休日をしっかり取得でき、仕事だけでなくプライベートな時間も大切にできる会社であることにも魅力を感じました。
子育てファミリーを思いやった家づくり
入社して特に印象的だったのは、子育て世代のお客様への配慮です。例えば、当社には打合せ中に子どもを預かるキッズスペースが設けてあって、お子様連れのお客様でもじっくりと打合せに集中できる環境が整っているんです。また、当社の社長は「お客様にいい家を提供したい」という想いが非常に強いので、私たちも外構担当として中途半端なことはできないし、お客様への細やかな配慮を常に怠らず、一人一人の暮らしに寄り添った外構をご提案できるように頑張っています。
優しさと厳しさのバランスが成長を支える
当社の雰囲気を一言で表すなら、「やるときはやる」会社です(笑)。先輩方はみんな優しくて、新人の私にも丁寧に指導してくれます。でも、ただ優しいだけではなくて、必要なときはしっかり厳しく指導してもらえます。この「優しさ」と「厳しさ」のバランスが、私たちの成長を支えていると感じています。外構の知識や接客スキルなど、学ぶべきことがたくさんある中で、先輩方の的確なアドバイスは本当に心強いです。
挑戦と責任を大切に、成長を実感できる環境
入社してまだ4か月ですが、すでにお客様と直接お話しする機会をいただいています。最初は緊張しましたが、最近はお客様から「こんな庭にしたい」という夢をお聞きするのが楽しみになってきました。もちろん、まだまだ知識不足を感じることも多いです。でも、そこで立ち止まらずに、先輩方の仕事ぶりを観察したり、休日に自主学習したりして、少しずつスキルアップを図っています。
将来を見据えたキャリアプラン
当社では、社員のワークライフバランスも重視しています。実際に育休を取得している先輩もいて、長く働ける環境が整っています。私自身も、将来結婚や出産を経験後もこの仕事を続けていきたいと考えています。そのためにも今のうちにしっかりと経験を積んで、お客様に「カッコいい」と言ってもらえるような外構プランを提案できる存在になりたいです。当社にはいい先輩がたくさんいるし、社員教育もしっかりしていて、知識もしっかり身につきます。だから未経験でもぜひ安心して応募してください。
OTHER
INTERVIEW