INTERVIEW 07
笑顔と思いやりで描く
私の住宅設計ストーリー
設計
Risa.K
2022年 新卒入社
スタッフの笑顔に惹かれて入社
私が当社へ入社したのは、大学時代に建築を勉強していて、将来は住宅設計の仕事がしたいという希望があったからです。就職活動は住宅会社を中心に行っていましたが、当社のホームページやインスタグラムを見て、「この会社がいいな」「入社したいな」と直感的に感じたんです。スタッフの方々の笑顔がたくさん掲載されていて、フィーリングが合うなと思って。面接のときもスタッフの方がすごく気さくに話しかけてくださって、明るい会社だなと感じて入社を決めました。
なんでも気軽に相談できる仲間がいる
入社前はコミュニケーションを取るのが少し苦手で、先輩や同僚とうまくやっていけるか心配でした。でも、実際に入社してみると、先輩方がいつも気さくに話しかけてくださったので、不安はすっかり解消されました。今では仕事の悩みはもちろん、プライベートの相談まで、何でも気軽に相談できる仲間が社内にたくさんいます。わからないことがあったら、質問すれば先輩方が優しく教えてくださるので、すごく働きやすい会社だと思います。
お客様とスタッフとの距離が近い家づくり
当社の家づくりの印象は、お客様とスタッフとの距離が近いこと。お客様の要望にスタッフ全員が全力で応えています。また、建物自体は高性能でも、価格はできる限り抑えようと全社を挙げて頑張っているところもすごいと思います。デザイン性も常に向上させようと、熱心に勉強しています。でも、一番の魅力は、やっぱりスタッフのお客様への心遣いだったり、親身に話を聞いたりするところじゃないかなと思います。
「ありがとう」の言葉にやりがいを感じて
私が現在担当しているのは、設計の仕事です。入社3年目に入り、だんだん仕事にも慣れてきて、スタッフのみんなから仕事を任されるようになりました。普段心がけていることは、お客様と接するときには常に笑顔を絶やさず、目を見てお話しすること。そして、自分が設計に関わった家が完成して形になったのを見ると、とても感動するし、お客様に「ありがとう」と言っていただけるとすごくやりがいを感じます。
二級建築士の資格取得を目指して勉強中
現在は、二級建築士の資格を取得することを目標にスキルアップを目指しています。でも、まだまだ知識の量もコミュニケーション能力も足りていないと感じるので、先輩方をお手本にレベルアップを図っていきたいです。住宅設計に興味がある方、お客様の夢を形にする仕事がしたい方、ぜひ一緒に働きませんか。チャレンジ精神旺盛な方をお待ちしています!
OTHER
INTERVIEW