ニュース・コラム

News & Column

  • TOP
  • ニュース・コラム
  • 当社のスタッフをご紹介します! 外構アドバイザー土橋 美鈴槻(MIZUKI DOBASHI)

2024.05.24 スタッフ紹介

当社のスタッフをご紹介します! 外構アドバイザー土橋 美鈴槻(MIZUKI DOBASHI)

子育て安心住宅&デザインラボでは、お客様の新生活の夢に寄り添い、
スタッフが一丸となって家づくりをサポートしています。
お客様とスタッフとの距離がより縮まって、より良い関係を築けるように、
スタッフのプロフィールや家づくりに対する想いをインタビュー形式でご紹介します。

外構アドバイザー
土橋 美鈴槻(MIZUKI DOBASHI)

Q:当社に入社したきっかけは?

A:私は以前から、お客様の人生に寄り添える仕事がしたいという想いがあったんです。
具体的にそれが何かと考えたとき、マイホームはお客様にとって一生に一度の大切な買い物なので、
私の希望と合っているなと思い、就職活動を住宅会社に絞って何社か検討しました。
当社のことは求人情報を見たときに「アットホームな会社」と書いてあったので興味を持ちました。
実際に面接会場に来てみると、スタッフの皆さんが本当に温かい人たちばかりで、
それが決め手になって入社を決めました。また、休日をしっかり取得でき、
仕事だけでなくプライベートな時間も大切にできる会社であることにも魅力を感じました。

Q:当社の家づくりに対してはどんな印象を受けましたか?

A:第一に、子育て世代に寄り添った家づくりをしている会社だなという印象を持ちました。
例えば、子育て中のお客様は、家づくりの打ち合わせをしていても、
子どものお世話に気を取られて専念できないことってあると思うんです。
でも、当社では打ち合わせ中に子どもをちゃんと見てくれるキッズスペースが設けてあって、
子どもをお世話するスタッフもちゃんとついてくれるので、
子育て世代に寄り添ったサービスを提供されているなと感心します。
私もこれから外構のスタッフとしてお客様に寄り添ったご提案をしていけるように頑張ります。

Q:実際に働いてみて、当社はどんな会社だと思いますか?

A:「やるときは やる」会社です(笑)。私は常々、優しいだけでは仕事はできないと思っていて、
当社では先輩方が良い方ばかりで、入社したての私にとても優しくしてくれますが、
ダメなときはしっかり注意もしてくださいます。実際に働くうえでは、優しいときは優しく、
厳しいときは厳しくといったメリハリがとても大切だと思うので、
私もこれからメリハリのある働き方をしていきたいです。

Q:担当している仕事の内容は?

A:住まいの庭や門扉、フェンス、駐車場など、住宅の外回りのプランをご提案する仕事です。
例えば、「ポストはどんなものを選ぼうか」とか、
「庭にお花を植えたいな」といったお客様のささいなご要望まで気を配り、
お客様と予算を決めて、「ああしたい」「こうしたい」を一つひとつ叶えていく仕事です。

Q:実際に仕事をしてみた感想は?

A:私はまだ働き始めて4か月なので、現在は研修期間中で、
先輩に1日同行して仕事を覚えている段階です。住宅関係の仕事は未経験だったので、
ちゃんと仕事ができるかどうか不安でしたが、先輩方はいつも的確なアドバイスをしてくださるので、
いい先輩を持ってよかったなといつも感謝しています。外構に関する知識も豊富なので、
私もそれを見習って、これからいろんな知識を身につけていきたいです。
また、現在は研修中ではありますが、お客様と直接会話する機会もあるのですが、
お客様は私よりも目上の方がほとんどなので、言葉遣いや礼儀正しい対応ができるように気をつけています。

Q:現在の仕事に必要な能力は何だと思いますか?

A: 住宅に関する知識と、営業力、提案力です。知識は地道に学ぶしかないですね。
営業力や提案力は、これから先輩方の仕事ぶりをよく観察し、イイとこ取りをしていきたいと思います。

Q:これからの目標は?

A:まだ知識がついてないので、お客様に提案できるように知識を身につけることが第一の課題です。
また、当社の社長は、「お客様にいい家を提供したい」という想いが強いので、
私たちも外構担当として中途半端なことはできないですし、
一人一人の暮らしに寄り添った外構をご提案できるように頑張りたいです。
また、実際に建てた家や外構を見ると、「カッコいいな」って率直に感じるので、
私も早くそんな仕事ができるようになりたいです。

Q:当社のワークライフバランスに対する感想は?

A:今ちょうど先輩スタッフが育休を取っていらっしゃるので、
結婚・出産後も長く続けていける会社だと思います。私も将来的にそういう節目を迎えたら、
産休・育休を取得後に復職して仕事を頑張りたいと思っています。

Q:自分の家を建てるなら、どんな家がいいですか?

A:他にはないデザインだったり、外観だったり、外構だったりをかなえて、
カッコよさを追求していきたいです。インテリアは黒と白で統一したモダンなテイストが好きです。

Q:プライベートや休日の過ごし方は?

A:私は静岡市の出身なので、現在は豊橋市内で一人暮らしをしています。
最近ようやく豊橋の暮らしに慣れてきて、夕飯は自炊をしています。
豊橋で暮らす前はもう少し田舎だと思ったけれど、
実際に住んでみると、近くにコンビニやスーパーがあって暮らしやすい街ですね。
子育てもしやすいんじゃないかな。

Q:休日の過ごし方は?

A:私はバイクが好きなので、休日は小型バイクに乗って豊橋周辺を走るのが好きです。
先日は田原市までバイクを走らせて、いちご狩りをしにいきました。
自然が豊かでとても癒されました。思っていたより都会で、暮らしやすいです。

Q:これから入社したい方へのメッセージは?

A:住宅関係の仕事が未経験だからといって諦めないで、ぜひトライしてください。
私も未経験でしたが、当社にはいい先輩がたくさんいらっしゃいますし、
教育もしっかりしていて、知識も身につけられるので、安心して応募してください。待ってます!

 

スタッフの日常インスタはこちら←

 

 

著者情報

愛知県豊橋市を中心に、デザイン性とともに丈夫かつ住みやすさにこだわった注文住宅を手掛ける住宅会社です。
耐震等級3を標準仕様とし省エネZEH対応も可能、土地探しから理想の家づくりまでお手伝いします。
<施工エリア>
・愛知県
豊橋市 / 豊川市 / 新城市 / 田原市 / 蒲郡市 / 北設楽郡 / 岡崎市 / 幸田町 / 西尾市 /
・静岡県
湖西市/およびその近郊

Concept

子育て安心住宅&デザインラボの家づくり

Contact us

tel.0120-353-339

9:00-18:00(水 Close)

Model house

デザインラボこだわりの
カフェ風モデルハウスが見学できます

イベント予約 無料相談 資料請求
イベント予約 無料相談 資料請求
TOP